ラベル web開発 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル web開発 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ECCube4メモ

ちょっと触ったので。 必要となる前提知識が多すぎて初学者には辛い。

ECCube4公式サイト
ECCube4機能一覧

2020年6月27日土曜日

PHP7でPDFを日本語出力する(FPDF, FPDI, fpdi-tfpdf)

バージョンアップに伴うアップデートを想定。

2020年1月16日木曜日

apacheでBasic認証

公開しているけど一部の人に制限したいときとか。主に開発中など。
とにかく最速で手間なくやりたい。
どうせ一時的なものだしね。

2019年11月7日木曜日

cssオンリーでツールチップを作成する

デザイナよりの人はジェンガみたいなCSSだしプログラマよりの人はイケてない。


2019年9月28日土曜日

PHP(Laravel)で非同期処理を実行する

もう少しサクッとやりたかった。
用途としては即レスポンスを返して裏でログ登録をしたいときなど。

2019年9月11日水曜日

JavaScript画像処理周りスニペット(Canvas, Image)

ファイルから画像を読み込んで、Canvasへ描き込んで、Canvasの画像を加工して、Canvasから画像ファイルをダウンロードってことをやる。

2019年6月25日火曜日

ウェブフロント中心に新人プログラマ向け研修資料を作った

HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Git, デバッグ, ユニットテスト, Vue, Node.js など。
正直今の環境は初学者に気にしすぎる。

2019年6月4日火曜日

VueCLIだけだと物足りないのでVueプロジェクトのテンプレート作った

VueCLIだけだと微妙に足りていなくて面倒くさい。
例のごとくGitHubに上げている。
Cloneしてきて即VisualStudioCode上で開発できるようにしている。

2019年5月13日月曜日

Laravel Homestead * Visual Studio Code で開発環境構築

フロント開発にも対応するためVisual Studio Codeに移行。
NetBeansなんていらなかった。

Laravelが動くところまでは以下を参照。
Macで環境構築
https://trueman-developer.blogspot.com/2018/12/laravel-homesteadnetbeansmac.html
Windowsで環境構築
https://trueman-developer.blogspot.com/2018/12/laravel-homesteadnetbeanswindows.html

2018年12月25日火曜日

pug(jade)からhtmlまたはhtmlからpug(jade)へ変換する

サービス紹介してるだけなんだけど日本語で検索するとリンク切れだったり変なのが出てくるので...


2018年12月12日水曜日

webpack実行時にvue-loaderでエラー

環境再構築するたびに手順が変わるのってどうなの?

2018年8月6日月曜日

Cloud foundryでDeprecation warning: Route component attributes

いつの間にかCloud foundry(Bluemix)がバージョンアップされていて非推奨になっていた。


2018年6月2日土曜日

Node.js * LineBot(Messaging API)でwebhookがうまくいかない

パーサ使っているのが原因かも

Line Botの作り方は以下が詳しい(手順は多少変わっている)
https://qiita.com/n0bisuke/items/ceaa09ef8898bee8369d

2018年5月28日月曜日

Vue Elementで編集可能なテキストコンポーネントを作成する

一見普通のテキストだけどクリックするとテキストフィールドに切り替わるようなやつ

2018年5月17日木曜日

Node.js * Express * passport で認証する (TypeScript)

一回やっておくとfacebookとかtwitterとかgoogleとか応用が利く(500種類以上とかなんとか)

2018年5月12日土曜日

chatworkのwebhookを利用したBot的なものをNode.jsで実装する

PHPとかGASとかはあるけどNode.jsがなかったのでまとめた。
TypeScriptで記述してるので適宜読み替えが必要。

2018年5月11日金曜日

Vueで子から親へのコールバック形式による値受け渡し (TypeScript)

親子間の値の受け渡しはv-onで親のコールバック関数を子に私てemitで子から呼び出すようににすればいける。
仮に親画面をメイン画面、子画面を編集画面として子画面で編集した結果を親画面に返すような処理を例に説明する。

2018年4月27日金曜日